ご無沙汰しています。
英彦山のコースは懐かしいですね~
もう何年も前になりますが、オオヤマレンゲ鑑賞でご一緒した記憶がありますね。
こちらに帰ってから九州の山にも遠ざかっています。
とは言っても山歩き自体もめっきりしなくなりましたが・・・(笑)
家族での山歩き、いいですね~
懐かしく拝見しました。(^-^)
![]() |
カラスのホームページ掲示板3461
| ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
![]() |
懐かしいコースですねKF URL 2020/09/12 (Sat) 16:30:44 ご無沙汰しています。
英彦山のコースは懐かしいですね~ もう何年も前になりますが、オオヤマレンゲ鑑賞でご一緒した記憶がありますね。 こちらに帰ってから九州の山にも遠ざかっています。 とは言っても山歩き自体もめっきりしなくなりましたが・・・(笑) 家族での山歩き、いいですね~ 懐かしく拝見しました。(^-^) ![]()
| ![]() | |||||||||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
![]() |
ご無沙汰です!中間の宮ちゃんです 2020/07/02 (Thu) 06:59:35 英彦山当日、福智山でしたが強風で寒かったですね~!?特に今からが更に辛い状況が続きますが登山中のマスクはどうですか?近場の登山中、ほとんどの方が、マスク無しで歩いていますね。私は極力、単独登山で人混みに近寄らず、避けながら山歩きを基本的にやっていますのでマスクはしておりません。ごめんなさい~
処で、英彦山北岳の山頂標識は如何でしたか? 早く、コロナが終息して気楽な日常生活に戻れる日が訪れるを待ち焦がれながら、お互い健康に注意し楽しい日々を過ごして行きましょう。 再会できる日を楽しみにしております。
| ![]() | |||||||||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
![]() |
コロナ禍シュー左衛門 URL 2020/06/08 (Mon) 07:22:28 カラスさんのコロナについて
登山に対する姿勢、真面目さにリスペクトします。 それに反して小生は例年と変わらず山に登っています。 でも、ソーシャルディスタンスは守っているつもり。 先日は英彦山に行ってきました。 ![]()
| ![]() | |||||||||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
![]() |
無題KF URL 2020/06/06 (Sat) 09:45:44 おはようございます。
北九州市もコロナの蔓延が治まりませんね~ 県をまたぐ移動が制限され、少々ストレスが溜まっています。 わたしも、週に3日楽しんでいた卓球クラブも中止となったままで・・・・ また、登山愛好者にとっても条件が厳しいいようですね。 早く終息することを願っていますが、秋になれば少しは良くなるのでしょうか・・・・ それまで、近くのウオーキングで体調恥に努めています。(-_-;) ![]()
| ![]() | |||||||||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
![]() |
がしんさんシュー左衛門 URL MAIL 2020/02/10 (Mon) 07:37:27 カラスさんお久しぶりです。
昨日、皿倉山に登りビジターセンターで昼食後、帰ろうとすると 「シュー左衛門さん」と声が掛かりました。見たような人だが即座には分りません。 「がしんです」「ああ、がしんさん」会ったのはおよそ10年ぶりでしょう、びっくり。 テーブルの上に大きなサンドイッチがありました。「これ私が作ったのですよ」とがしんさん。 その時、本物のがしんさんを確信しました。相変わらずだ、自分の事は自分の仕事と ちゃんとわきまえている。がしんさんらしさはちっとも変っていないのですね。 国見岩から見た画像を添付します。スペースワールドが更地になっていました。 ![]()
| ![]() | |||||||||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
![]() |
御無沙汰していますKF URL MAIL 2020/02/05 (Wed) 10:13:56 カラスさん、ご無沙汰しています。
北九州で定年を迎え、早くも14年になります。 当時から続けていたマイホームページも、サービスが終了となりましたので、FC2のブログにすべて引っ越しいたしました。 お時間があれば時々のぞいてみてください。 カラスさんのホームページはよく拝見していますが、ますます充実していますね~ 私は歳とともに、山歩きから車旅・鉄道旅・周辺の風景にと変化してきましたが、もう少し続けてみたいと思っています。 つきましては、カラスさんのホームページもリンクに入れさせていただきましたので、今後ともよろしくお願いいたします。 ![]()
| ![]() | |||||||||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
![]() |
サクラが咲いていましたはまちゃん URL 2020/01/27 (Mon) 16:03:44 カラスさん、こんにちは。
今年は、記録的な暖かさで白銀の世界は見られないかもしれませんね。 冷え込み期待しているけど、雪山が期待できないので、宗像市の鎮国寺に梅見に行ってみました。 梅が満開かと思ったら、熱海桜という早咲きのサクラが咲いていて驚きました。 ![]()
| ![]() | |||||||||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
![]() |
謹賀新年はまちゃん URL 2020/01/03 (Fri) 21:33:59 あけましてお目でとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。 ホームページ開設して20年ですか!凄いです。 今まで、有料だったのですか。 掲示板リニュアールされたので、NO1レスさせてもらいました。 ![]()
| ![]() | |||||||||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
掲示板の変更カラス 2020/01/01 (Wed) 21:31:53 新年あけましておめでとうございます。
昨年は、私用や天候の影響もあって山行数が少なかったので今年はもっとたくさんの山が歩けたら良いなと思っています。 当ホームページは、今年で開設して20年目になります。 当然ながら体力はどんどん衰えてきているようです。 それでも続けられるだけ続けようと思いますので今後もよろしくお願いします。 なお、これまで有料の掲示板を利用していましたが、サービスが終了とのことで無料の掲示板を設置しました。 ページ下に広告が入りますが、当ホームページとは関わりがありませんのでご了承ください。 | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |